HG ビルドバーニングガンダム
完成しました。 定価で買えるから作ってみたのですが、予想よりも格好良かった。格闘系ということでスタイリッシュな見た目だし、武装が少ないのも個人的に嬉しい。 合わせ目はある程度あるので、綺麗に仕上げるなら合わせ目消し等の処理は必要。でも、合わ…
塗装に入ります。塗装1回目。 塗装後。一部パーツは塗り分けのためマスキングしてあります。 塗装2回目。 塗装後。パーツ数が多くないのであっさり塗装終了です。 次回完成品お披露目。
加工していきます。加工対象パーツはこちら。 まず足首の外装パーツですが、ゆるゆるすぎるので受け側の白丸突起部分に瞬間接着剤をちょんちょんとつけました。乾いた後にやすりで削りつつ調整して、丁度良い固さにしました。 肩口のパーツはモールド化。 肩…
仮組みしていきます。ついでに頭部アンテナのフラッグカット。 こうなりました。 仮組み終了。結構格好良いガンダムですね。 格闘型のガンダムのようなので、わりと細身でスタイリッシュ。 次回、塗装前にいろいろ加工していきます。
今回はこれを作っていきます。ビルドバーニングガンダム。何故これかと言うと、欲しいガンプラが全然手に入らなかったためです。定価購入できるものの中から良さそうなのを選んだらこれになりました。 ランナー紹介です。まずは内部フレーム系のAランナー。…