でしあか

私(でしまる)の記録(アーカイブ)です

HG ガンダムF91

HG ガンダムF91 製作記5(完成)

完成しました。 写真では伝わらないと思いますが、F91は小さい機体という設定なので、他のHGキットに比べてとても小さい。しっかり製作したのに玩具感がすごいです。 塗り分けはそれなりに頑張りました。もうちょっと塗分けられる部分もありますが、こ…

HG ガンダムF91 製作記4

塗り分けのマスキングをします。各所にある三角デザインを塗り分けます。 三角デザインは「スーパーリッチゴールド」に決定。スターブライトアイアンは塗り残しがあったパーツを再塗装するのに使います。 塗装後。 最後に、三角中央を黒のエナメルで筆塗り。…

HG ガンダムF91 製作記3

塗装に入ります。使う塗料はこちら。 白パーツにはホワイトを塗らないので、つや消しトップコートでフィニッシュ。 ところどころはエナメルの筆塗りで対処しました。 目の周りももちろん筆塗り。ちなみにこのキットには顔パーツが2つ付属しており、いつでも…

HG ガンダムF91 製作記2

仮組みがてらアンテナのフラッグ加工。今回は4カ所あります。 シュッとしました。 仮組み終了。で、びっくりしたのがその小ささ。F91って小さい機体ということですが、こうやって立体で表現されると小ささを実感します。これまで私が作ってきた機体と比…

HG ガンダムF91 製作記1

F91を作ります。このキットを選んだ理由は、ネットで定価で買えたからです。 ランナー紹介。白い外装パーツ系のA1とA2ランナー。 内部フレーム系のBランナー。 Cランナーは赤パーツです。 Dランナーは青パーツ。 Fランナーは、たった2つの黄色パ…