でしあか

私(でしまる)の記録(アーカイブ)です

HG ガンダムアストレア 製作記2

塗装前のパーツチェックをします。

足の赤いパーツに薄いモールドが入っているのですが、うまく彫り直せなかったので思い切ってパテで埋めました。

 

f:id:desimaru:20190512212602j:plain

 

使ったのは、タミヤの光硬化パテというもの。盛り付けてから日光やライトに当てると固まるというパテです。

 

f:id:desimaru:20190512212608j:plain

 

固まったら再度ヤスリがけして面を平滑にします。

 

f:id:desimaru:20190512212621j:plain

 

こんな感じで準備が終わったらいよいよ塗装です。前回は下地にグレーサフを塗ってみましたが、今回の下地は白サフにしました。明るい色を上に重ねる場合、下地が白サフの方がグレーサフより発色が良さそうだと思ったので。実験します。

 

で、白サフを塗ったのがこちら。

 

f:id:desimaru:20190512212627j:plain

 

赤や青のパーツは良いですが、白パーツに白サフを塗ってもやはり分かりにくい。予想はしていたけれど。ヤスリ傷が消えたり微妙な色の違いがあったりして何となくは分かりますが、白パーツに白サフはやめたほうがいいね。

 

その上から本塗装しました。

 

f:id:desimaru:20190512212632j:plain

 

赤や青の発色が良い!……気がする。一方、白サフを塗った白パーツはさらに上から白を塗りましたが、もはや何がなんだか。色の違いはほぼありません。傷埋めの白サフを本塗装扱いにして、そこで止めておいても十分でした。白サフは白塗料の代用として使えるということが分かったので、まあ、無駄にはならなかったかな。