でしあか

私(でしまる)の記録(アーカイブ)です

クアトロポルテのマルチシンナーで塗装を落とそうとしたらパーツが溶けた

エアブラシ塗装を始めた時に買ったガイアノーツの溶剤を使い切ったので、ネットで評判の良いクアトロポルテのマルチシンナー(ラッカー塗料溶剤)とウォッシュシンナー(ツールウォッシュ)を使い始めました。

 

f:id:desimaru:20190715160623j:plain

 

ちなみにい、缶のままだと大きくて使いにくいので、ハイキューパーツのDPボトルJPという小ボトルに詰め替えて使っています。

 

f:id:desimaru:20190715160628j:plain

 

キャップはガイアノーツ溶剤ボトルの注ぎやすいやつにして。

 

f:id:desimaru:20190715160634j:plain

 

こんな感じ。何度か使ってみましたが、評判どおり良い性能です。

 

f:id:desimaru:20190715160639j:plain

 

それはそうとして、本日、一部パーツの塗装がざらついてしまい、色味も納得いかなかったので、このクアトロポルテのマルチシンナーに浸けて塗装を落とそうかと思ったのです。過去にドムの塗装で、ガイアノーツの溶剤で塗装を落としたことはあります。なので、それと同様の手順で塗装を落とそうとしました。

 

が。

 

f:id:desimaru:20190715160645j:plain

 

でろでろになってしまった。

 

シンナーに浸けて筆で塗装を落とすこと30秒ほどで、こんな結果に。べたべたするなとは思っていましたが、塗装の落ちが不完全だからだと思っていたら、パーツ自体が溶けて糸を引いていました。ちなみに、マルチシンナーを使いました。間違えてウォッシュシンナーを使ったわけではありません。

 

f:id:desimaru:20190715160651j:plain

 

ただ、これは塗装が影響しているのかもしれないので、塗装していない余りパーツで実験してみました。なお、間違いなくマルチシンナーだと確認済み。中身も実際にエアブラシで吹いているものなので、中身が間違っているということもありません。

 

f:id:desimaru:20190715160657j:plain

 

マルチシンナーを入れて実験開始。

 

f:id:desimaru:20190715160703j:plain

 

開始10秒ぐらいでパーツが溶け出しました。白いもやもやしたものが出ているのが分かるでしょうか。これが溶けたパーツです。

 

f:id:desimaru:20190715160708j:plain

 

マルチシンナーは他メーカーの溶剤よりも強力なようなので、ガンプラの塗装落としには使えないのですね。知らなかったので驚きました。

 

そうなると、塗装落としには何を使えば良いのか。ガイアノーツから塗装落とし専用剤が出ているけれど、塗装落としってそんなにやるわけじゃないので、量を持て余しそう。

 

ガイアノーツ T-11r newペイントリムーバーR 250ml ホビー用溶剤 86065

ガイアノーツ T-11r newペイントリムーバーR 250ml ホビー用溶剤 86065

 

 

少量だとこれ?

 

 

あとは、ガイアノーツの溶剤に戻して、いざという時に塗装落としに使うというこれまでのやり方に戻すか。どうしよう。

 

それにこれだけ強い溶剤だと、DPボトルに詰め替えているのも大丈夫なのかと心配になってきた。ボトルが溶けたりしないかな。

 

あとは、溶けたパーツを何とかしないと。ガンプラにはパーツの部分販売があるのですが、現在バンダイのウェブでは品切れなので思案中。値段的にはもう1個同じキットを買っても同じくらいなので、それが手っ取り早いものの、使わないパーツが増えすぎるのは困るね。

 

うーん。